新HSK6級高得点獲得に向けて!!

中国から発信する中国語学習への取り組み

もうすぐ受験日

新HSK6級満点レベルの中国語能力を目指す!

という目標のもとに始めたこのブログですが、特に今年に入ってから日中を行き来きすることが多く、更新が滞っています。そして、この状況はもう暫く続きそうです。

 

それはともかく、新HSK6級と口述試験高級の受験日が決定しました。

2014年3月16日(日)です。

 

1ヶ月前に申し込みましたが、当ブログでの報告が遅くなりました。すみません。

なお、以前も書きましたが、

 

2012年5月、新HSK4級受験→合格。

2013年4月、新HSK5級受験→合格。

2014年3月、新HSK6級受験予定。

 

と、約一年毎に受験しています。私の場合、何か目標がないと全くやりませんので、一年一回のペースで受験するというのは、学習を継続するという意味でも結構重要です。

 

実は、今回も4月~6月あたりで受験したかったのですが、日本ですと3月、6月、9月、12月の年6回しかなく、しかも、そのうち口述試験は3月と12月しか受験できません。よって、今回は3月に受験することにしました。※口試は東京・名古屋・阪神のみ

 

ちなみに、満点レベルの中国語を目指すというのが目標ですので、来年もまた受験する予定ですが、時期はもう少し遅くなるかもしれません。それに、今年の4月からまた中国を拠点に働くことになります。中国では毎月受験できますので、来年は夏以降、ひょっとすると年末になってからようやく受験するかもしれません。まぁ、気が向いたら受けるということになると思います。

 

ちなみに、今回ちょっと面倒臭いのは、筆記(6級)が午前で、口試(高級)が夜だということです。午後の時間を持て余すことになりそうです。

 

※出典:HSK日本実施委員会が運営サイト http://www.hskj.jp/guide/index.html

時間帯

試験

受付開始時刻

試験開始時刻

試験時間

A

筆記(午前)

2
4

6

9:10

9:30

65分間
115分間
150分間

B

筆記(午後)

1
3

5

13:10

13:30

50分間
100分間
135分間

C

口試

中級

16:20

16:40

41分間

D

口試

初級
高級

18:00

18:20

37分間
44分間

 

この時間割りは、私が記憶する限りではここ2年変わっていません。逆に言うと、4級と5級、5級と6級の同時受験も可能です。まぁ、そのメリットがどこまであるかわかりませんが。。。