新HSK6級高得点獲得に向けて!!

中国から発信する中国語学習への取り組み

一週間の中国語学習量

前回、私の中国語学習状況と題して、現在取り組んでいる内容をお伝えしました。 これは一週間分のスケジュールです。 作文あるいは文法の場合は、メールのやりとりまで含めると一つに対して3時間程かかっています。また、QQでの会話中心の授業の場合も、大抵…

私の中国語学習状況

作文添削方式・・・2名 QQで授業・・・1名 今年の夏に帰国以降、ほぼ一貫してこれを続けています。 お相手は全員、私が駐在当時に中国語教室でお世話になった先生です。 帰国にあたって何人かと個人契約を結んで教えてもらっています。 作文の添削は、メール…

新HSK6級の受験日決定!

最初の受験日を決めました。 2014年3月16日の日曜日です。ただ、会場はまだ決めていません。 理由としては、まず、このブログでも何度か表明していますが、私は新HSK6級の満点レベルの中国語力を目指しており、実際に満点に近い点数を取るまで積極的に中国語…

ばぁばとじーちゃん

【コラム】聞きまつがい ~その1~ これまで、コラムとして言いまつがいは披露?!してきましたが、聞きまつがいはまだありません。若干くだらない話ですが、たまにはこういう話も混ぜたいと思います。 中国語に限らず外国語で最初に覚えるのは数字です。なぜな…

マンツーマンレッスンのススメ

私は、中国にいた間に最低限仕事で使えるレベルの中国語は身についたと自負していますが、これもひとえにマンツーマン(one to one)レッスンのお蔭であったと考えています。 このブログにおいて、これまで何度も周一回ペースで中国語教室に通っていた書きま…

停滞期を乗り越えるためには?

前回は、とにかく中国語を日々使うことにより中国語をものにしようという意味のことを書きました。 「そんなこと言われなくてもわかってるよ。」 と怒られそうですが(笑)、実際は中国にいても日系企業に勤めていたり、ましてや日本に帰国した後となっては…

中国で中国語を学ぶことのメリット

前々回の各級合格のための勉強時間の目安 で書きましたが、私は中国の中国語教室で、これまでに合計301時間(広東語18時間を含む)の中国語を勉強しました。そして、新HSK5級合格時までの受講時間は合計238時間です。 正直これが多いか少ないかはわかりません…

HSKKとは?

HSKK(汉语水平口试考试 = han4 yu3 shui3 ping2 kou3 shi4 kao3 shi4 )とは何か? 決して、HSKの書き間違いではありません。ちなみに、私は最初そう思っていました(笑)。 直訳すれば、「漢語レベル口頭試験」となります。 意訳すれば、「中国語のスピーキ…

各級合格のための勉強時間の目安

これから新HSKを受験する人のために、新HSK各級合格のための勉強時間の目安を確認したいと思います。と言っても公式な指標ではなく、あくまで私の場合について公表するだけですので、参考程度にして下さい。 ということで、以下が各級受験日までに私が中国語…

各級で試される中国語運用能力

いい加減、話の本筋に戻りましょう。 私が中国語教室に通い出したのが2011年12月中旬、その後2012年5月に新HSK4級を受験して合格、さらに2013年4月に新HSK5級を受験して合格しました。つまり、中国語を本格的に勉強し始めてから、 半年後に→新HSK4級合格 听…

吾輩達は雌である?

【コラム】言いまつがい ~その3~ そろそろ、話を引っ張り過ぎだろ!と怒られそうですが、あともう一話お付き合い下さい。まぁ、まだ読者も多くないので文句を言われることもなさそうですが(悲)。今回は、これまでの私の言いまつがい発言とはちょっと違い…

キミの部屋の値段はないの?

【コラム】言いまつがい ~その2~ さて、時は過ぎて、前回の「ウサギはどこ?」事件から約一年後のこと。この頃には、流石に中国語における声調の重要さもわかっていましたし、その分、自分の発音に対するおごりも無いはずでした。。。 とある祝日、行きつけ…

ウサギはどこ?

【コラム】言いまつがい ~その1~ 今月は下旬になるまで忙しいので、次の話へ移る前にしばらく小話で乗り切りたいと思います。 ちなみ、日本人以外の読者のために「言いまつがい」について解説します。たぶん、辞書には載ってないと思いますので。「言いまつ…

中国語学習を始めたキッカケ

現在コツコツと中国語の勉強を続けている私ですが、最初から意欲的だったわけではありません。第一、日本で生活している限り日本語以外の言葉を使う機会などそうそうありません。やったとしても三日坊主が関の山。 ということで、無謀にも「你好,谢谢」状態…

新HSK6級満点合格へ向けて!!

私は今、新HSK6級合格へ向けて中国語を勉強しています。 怠け者の私としては、その目標に向かってブレがないよう、ブログで宣言してしまうことにより、自分を追い込もうという考えです。 新HSKに対する日々の取り組みや、以前感じたことをつづるつもりです。…